平安時代
大覚寺|嵯峨天皇を取り巻く複雑な皇族関係。薬子の変と承和の変はなぜ起こったのか?

大覚寺は京都府京都市にある国史跡。平安時代に嵯峨天皇が愛用した御所跡です。嵯峨天皇の没後、孫の恒貞親王が承和の変で敗れたのを機に大覚寺に改めました。嵯峨天皇が築いたとされる人工湖が大沢池や名古曽の滝として残っています。

続きを読む
室町時代
常栄寺|西の京・山口で大内文化を堪能。歴代当主ゆかりの寺院を巡る。

常栄寺庭園は山口県山口市にある国史跡。室町時代に大内政弘の依頼によって雪舟が作庭した池泉回遊式の庭園です。周辺には瑠璃光寺や洞春寺、龍福寺など大内氏ゆかりの寺院が残っており、西日本に強大な勢力を誇った大内氏の歴史を辿ることができます。

続きを読む